IT業界に限らず、現在ではリモートワークを導入する企業は年々増加傾向にあり、その背景に働き方改革やコロナウイルス感染症の世界的流行により働き方にも多様化が求められるようになったという点が大きいです。
元々リモートワーク適性の高かったIT業界では、出勤の必要がまったくないフルリモートワークの案件が多いです。ただし、高いスキルを求められる傾向にあり、競争率も高いため、経験豊富なエンジニアでないと案件獲得が難しい現状にあります。未経験者歓迎といった案件もないわけではありませんが、基本的には単価が低いことがほとんどです。
フルリモートワークの案件では、クライアントとエンジニアが顔を合わせることがないため、成果物の出来には非常にシビアです。継続的な仕事につなげるためにも、納品期日を守ることは当然として、事前にクライアントの要望などをしっかり聞き取り、適宜報告するといったコミュニケーション能力も重要でしょう。
先にも述べたようにIT業界とリモートワークは親和性が高く、以前からリモートワークで働くエンジニアはたくさんいます。しかし、リモートワークが世間一般にも普及するにつれて、またコロナ禍という契機を経て、IT業界の案件は出勤も伴うハイブリッド型のリモートワークはほぼなくなり、完全在宅のフルリモートワークが主流となりました。多様な働き方という面では歓迎すべきことかもしれませんが、エンジニア間での獲得競争が激化したことで、経験の浅いエンジニアが入り込みづらくなったのが現状であると言えるでしょう。